手に取ってもらえるパッケージのコピー

お菓子や化粧品、特にお土産屋さんなどで見かける食べ物のパッケージってどれも魅力的ですよね~。

ビジュアルももちろんですが、コピーを見て食欲や興味・好奇心が刺激され、購入を決めてしまうなんてこともありますよね。

 

今回は、パッケージに乗せるからこそ効果が発揮するコピーのテクニックを解説していきます。

 

 

 

○商品パッケージにキャッチコピーはいらない?

 

商品を購入する際、文字(キャッチコピー)よりも写真(ビジュアル)に目が行きがちです。

商品だけでなく、トイレのマークや雑誌の表紙などにも意識を向けてしまいます。

これは言葉で説明されるよりも、マークや写真の方が情報や魅力を伝えることができるからです。

 

商品パッケージにおいても、商品の写真やイラストなどをパッケージの表面に大きくレイアウトしたデザインとなっています。

こちらも、商品の写真やイラストを使うことで、情報をダイレクトに伝えることができるためです。

 

 

 

○商品パッケージに有効なキャッチコピー

 

しかし、写真だけでは伝えられない魅力もあります。

どんな材質か、感触、製造方法など伝わりにくい場合があります。

そういったときに、キャッチコピーを活用します。

 

では、商品パッケージに有効なキャッチコピーとは何か?といったポイントを上げていきます。

 

 

1. ターゲットを、パッケージを見ている購入予定者に絞る

 

今、パッケージを手に取って見ている人、今すぐ、この商品を必要としている人に向けてアピールしましょう。

その際、それを購入したら、どんな良いことがあるのか?を考えましょう。

 

例として、商品が育毛剤、ターゲットが薄毛に悩んでいる男性とすると、

 

(例)

もう悩まない! これ一本で、若かった頃に大変身!

 

のような感じになります。

 

 

ターゲットにアピールしなければ、他社製品とそんなに変わらないものと見られてしまいます。

しかし、きちんとターゲットにメッセージを送ることで、反響のある、共感を得られるキャッチコピーに激変します。

 

 

2. 数字でわかりやすくする

 

商品を手に取ってもらっても、説明がわかりにくければ棚に戻されてしまう可能性があります。

 

そんな可能性を回避するために、キャッチコピーに具体性を持たせましょう。

もっと言うと、「数字」を含ませるのです。

 

(例)

× 塗ると若返ったように見える シミ消しクリーム

 

⚪︎ 塗ると5歳若返ったように見える シミ消しクリーム

 

 

数字ははっきりと比較しやすいため、人の目を惹きつける効果があります。

キャッチコピーに数字が入っていると、商品をイメージしやすいため、誤解を与えずに済みます。

 

 

3. 一度に全部を伝えない

 

あれもこれも伝えたいという気持ちが先走り、結果文章が長くなってしまうことがあります。

文章が長くなってしまうと、何を伝えたいのかがわかりません。

 

一度、商品の良さを全て書き出し、他社と被っているもの、わざわざ伝える必要のないものと削っていき、最終的に残った一つの魅力を伝えるようにしましょう。

 

また、パッケージにはスペースに限界があります。

文章が長くなったり、たくさんのことを記載してしまうと、商品名や写真が見えなくなってしまうので避けましょう。

 

 

 

ターゲットや魅力だけではなく、ポスターやパッケージといった載せる媒体によっても表現方法は変わってきます。

あくまで商品名や写真がメインとなってくるので、コピーの大きさや長さについてはよく検討していきましょう。