2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今回で最後のPartとなりました。 ここまでみてくださった方には感謝しかありません! それでは、参ります! 91 売り手の頭の中に正解は無い キャッチコピーにこのコトバはあった方が良いのか?画像は載せた方がいいのか?申し込みボタンはヘ ッダーにあった…
第9回目となりました。 81~90のコツを紹介していきます。 81 読み手に頭を使わせない コピーを作る際に気をつけたいことは、それは「難しい表現は絶対ダメ」。読み手は広告を読むのに頭 を使いたくありません。例えば医者がターゲットの場合、専門用語以外…
Part8では長いコピーを書くコツや、セールスコピーの型などを説明していきます。 71 キャッチコピーを探せ! これらの共通点わかりますか? ①メール→件名 ②ブログ→タイトル ③YouTube→タイトルorサムネイル 答えは「最初に見られるコピー」。つまりキャッチコ…
売れるコピーのコツ今回は61~70を紹介していきます。 61 その一文は何のために書くのか? キャッチコピーの役割は読み手の注意を一発で掴み、続きを読みたくさせること。 言われたらすぐに納得できるけど理解が曖昧な人は多い。売れるコピーが書けない理由は…
後半に入ってきました! 今回は51~60までのテクニックをご紹介します! 51 書かなければ気づけないヒント コピーを書く手が止まったとき、本当に調べることが「目の前にある」。型にはまったリサーチでは気 づけないヒントが目の前に転がっています。あるて…
今回で半分(50個目)に到達しました。なんだか早いような気がしますが、10個づつ紹介しているからこんなものかな?と思う部分も。 それではやっていきます! 41 難しいことを、わかりやすく 難しいことを、わかりやすく伝えるには? ①商品名を消す ②特徴や…
売れるコピーのコツ第4回目となりました!10個づつ書いているせいか、「もう4回目か」となんだかはやく感じてしまいます(笑) 今回は31~40のちょっとしたテクニックをご紹介していきます! 31 名前をデカく載せるな 商品名、会社名をキャッチコピーにド…
どうすれば物が売れるのか?を今回も解説していきます! それではさっそくまいりましょう。 21 弱みが強みになるケース 売り手が「これぞ強み」と信じていることは、必ずしも選ばれる理由ではありません。ときには「弱み が強み」になることもあります。週末…
コピーのコツ100選の第2弾です。 今までのまとめみたいな感じになっているので気軽に読んでください。Part1をまだだよと言う方は、1からでもいいし、2から読み始めてもらっても構いません。 それではまいります。 11 文章力や表現力だけでは売れない 文章…
今回から、売れるコピーのちょっとしたコツを100個ご紹介していきます。今までの復習や、新しいものまで様々なテクニックがあります。100個一気に紹介するのはきついので、10個ずつに分けてご紹介します。(笑) 1 五感に訴えよう ・コピーA「たくさん集…
Q、WEBと紙媒体で、コピーは異なるべきか? A、WEBも紙媒体も同じで問題ないです。 反応がいいランディングページのコピーを、そのまま紙のDMに使って反応が得られることは多いですし、逆のパターンもあります。 WEBでも紙でも、訴求、キャッチコピー、ボデ…
心理テクニックの第2弾です! 今回紹介する心理効果を利用し、セールスコピーの質を上げましょう! 心理テクニック6 あえて高くする 「ウェブレン効果」 好きな人や大切な人にプレゼントを送るとき、ちょっと値の張るものを選んだことはありませんか?価値…
コピーライティングではどうすればうまくいくのかを心理効果から読みとる必要もあります。心の動きを本質から理解すれば、いろんなシーンで応用できるようになります。 そこで今回は、コピーライティングやマーケティングに役立つ10の心理テクニックを紹介し…
前回「失敗するオファー」についてやっていきましたが、失敗するオファーに特徴があるように、「成功するオファー」にも特徴があります。 そのコツを3つ紹介していきます! ・成功するオファー3条件 ① 大胆で、ありえないオファー お客さんから「そこまでや…
オファーって、つまりはとにかくいいことだけ言っていけばいいの?というわけではありません。たしかに相手にお得感を伝えるのは重要ですが、それだけでは成功しません。 成功とは逆の「失敗」について見ていきましょう。 ・失敗するオファー5つのタイプ ① …
キャッチコピーと少し離れて、「オファー」についてやっていきます。オファーとは「お客さんへ約束する魅力的な取引条件」のことです。商品価格や特典、保証、サポートなどいろいろなオファーが存在します。 ここで訴求、キャッチコピー、オファーの違いがよ…
販売力を強化させる表現技術の最後「続きを読ませる技術」について語っていきます。 ポイントは3つですが、どれも重要な部分なので無視できないものです。 続きを読ませる技術① 「リズム感を高める」 セールスコピーをスラスラ読んでもらうには、リズム感が…
販売力を強化するボディコピー21個の技術として、前回そのうちの一つ「説得力を高める技術」を9つお伝えしていきました。 今回は、2つ目「わかりやすく伝える技術9つ」を紹介していきます。 わかりやすく伝える技術① 「具体化+アホ化」 広告は、ぼんやりと…
前回は、5ステップの構成に沿って、まずはボディコピーをざっくり書き上げ、その後ブラッシュアップして 完成させるとお伝えしました。 今回は、販売力を強化させる21個の表現技術を3つの構成に分けて、お伝えしていきます。 販売力を強化するボディコピー2…
「読者を動かす」でも紹介したボディコピーについて、詳しく説明していきます。 信じない・行動しないを突破する 以下の文は、マックスウェル・サックハイムという広告の偉人が唱えた、不朽の3原則です。 不朽の3原則 お客様は広告を ①読まない ②信じない …
相手を読む気満々にさせる方法、知りたくないですか? キャッチコピーで注意を掴んだ後、どうすれば良いのかを今回説明していきます! キャッチコピーの役割は注意を惹き、続きを読みたい気にさせることです。しかし、キャッチコピーで注意を掴めたとしても…
ターゲットタイプ3に効果的なキャッチコピーの表現法をお伝えしていきます。 タイプ3の「感情」は以下の通りでしたね。 ベネフィットに興味はあるけど、その商品を知らない ・「何かいい方法はないかな?」「どうすればいいのだろう」といった漠然とした悩…
今回はタイプ2に効果的なキャッチコピーの表現法を伝えていきます。 タイプ2の感情は次の通りでしたね。 その商品を少し知っているけど、まだ欲しくない ・「どうしようかな?」「どれにしようかな?」といった検討客 タイプ2は、比較または検討中のターゲ…
前回紹介したターゲット3タイプの内、タイプ1に効果的なキャッチコピーの表現方法をお伝えしていきます。 タイプ1の感情 その商品が欲しい!めっちゃ興味を持っている ・かなり具体的にその商品を探しており、条件が合えば買う気マンマン ・すでに、あなた…
今回は、前回紹介したターゲットタイプの中からタイプ3を説明します。 復習として、物を売るときにターゲットは3タイプに分かれます。(1商品が欲しい 2知っているがまだ欲しくない 3商品を知らない)その中でもタイプ3は「ベネフィットに興味はあるが…
コピーを作る際、ターゲットを決めようと今まで話してきました。今回はターゲットに視点を置き、もう少し深掘りしていきます。どのようなターゲットがいるのか、狙う層ごとにどう変えていけば良いのかを解決します! ・3つのターゲットタイプ どのような商…
今までテクニックについて語っていきました。今回はコピーの書き方を説明していこうと思います。 ムダな言葉を省く 復習として、キャッチコピーとは訴求を魅力的に表現した短い言葉のことです。 つまり、凝った表現にせずとも、訴求を読みやすく、わかりやす…
これまで、「戦略を練る」→「グイっと惹きつける」の方法を紹介してきました。 今回はその後、「すぐ行動させる」の出番です。 「グイっと惹きつける」の主役はキャッチコピーでした。では、「すぐ行動させる」の主役は何か。 それは、ボディコピーやセール…
今回は趣旨を変えて自分の派遣バイト体験談を話していこうと思います。 派遣バイトをやってみたいけどどんな感じなんだろう、と思っている方がいたら読んで参考にしてみてください。 あれは、2020年12月31日大晦日の出来事でした。 ・仕事探し(12月26日) バ…
その他訴求の最終Partとなりました。 このPartでは読者、ターゲットに対しての呼びかけを重視した方法を紹介していきます。 人は自分に関することには興味を持ちます。その習性を活かしてのテクニックなので効果は期待できます。 そのことを意識しながらぜひ…