たった3つのステップでボディコピーが短時間で簡単に仕上がる!?

キャッチコピーで興味を惹いたあとに、行動へと移ってもらうボディコピー。

 

このボディコピーの部分を考えるのが非常に難しいのです。

行動してもらうための後一押しのような役割のため、書くのに悩んでしまい時間が過ぎていってしまいます。

 

しかし、素早く簡単にボディコピーを仕上げる方法が存在するのです。

今回は書くのに苦労するボディコピーの迅速な書き方を伝授していこうと思います。

 

 

 

 

○迅速にボディコピーを書き上げる3ステップ

 

ボディコピーの執筆には慣れるのに時間がかかりますが、次の3つのステップを踏むことで、

時間を短縮しながら質の高いボディコピーが書けるようになります。

 

 

迅速にボディコピーを書き上げる3ステップ

 

ステップ① 細かいところは気にせず、とにかく書き進める

 

ステップ② 書き終えたら1日放置してブラッシュアップ

 

ステップ③ 最終チェック

 

 

ステップ① 細かいところは気にせず、とにかく書き進める

 

「なかなか書き進められない」「途中で何度も手が止まる」などの問題は、

最初から細かいところにこだわりすぎていることが大きな問題です。

 

まずは、雑になってもよいので、ざっくばらんに書き進めましょう。

誤字脱字や表現はいったん無視して、とにかく書き進めてください。

 

パソコンで書く場合は、キーボードの「Delete」「Back Space」は使用禁止です。

 

 

 

ステップ② 書き終えたら1日放置してブラッシュアップ

 

ざっくばらんに書き終えたら1日放置してください。

 

ある程度時間を置かなければ冷静に見直せないので、放置期間中は1文字も読み返さないようにしましょう。

 

その後、コピーを読み直して誤字脱字や表現を修正します。

少しでも不要に感じたコピーは勇気を出して削除しましょう。

 

執筆後の修正や編集を「ブラッシュアップ」と呼びますが、ボディコピー執筆において重要な工程です。

 

 

 

ステップ③ 最終チェック

 

ブラッシュアップを終えたら、書いたコピーを声に出して読みます。

 

スラスラ読めない部分や言葉に詰まった部分をチェックして、さらに読みやすくするようにブラッシュアップしてください。

 

最終チェックの精度を高めるには、自分だけではなく他人に読んでもらうのも非常に効果的です。

 

 

 

 

                        最終チェックの項目

 

          ・5ステップに沿っているか?         ・続きが読みたくなるか?

 

          ・説得力が高いか?               ・誤字脱字はないか?

 

          ・わかりやすいか?                 ・スラスラ読めるか?

 

 

 

 

 

ボディコピーを書き上げるのにとても時間がかかることと思います。

少しでも早く、質の高い仕上がりにできないかと思ったら、今回ご紹介した方法をオススメします。

 

試していくうちに、だんだんと時間が短縮でき、仕事の効率が上がるでしょう。